2017年2月、テレビ好きがいつも見ているおもしろいテレビ番組

土曜 9:30-9:55 NHK総合 助けて!きわめびと 悩みごと相談バラエティ 12:00-13:30 ぶらぶらサタデー・有吉くんの正直さんぽ 情報バラエティ。BGM用 12:45-12:45 NHK総合 ロバート秋山の爆笑「精霊の守り人」を作ってみた #1 鮮度抜群です編 NHKがまじめにや…

LCC沖縄旅行での、おみやげ調達+送付の覚書

おもろまちのサンエーでおみやげを買うと、 ゆうパック 関東まで 2キロ 650円 5キロ 700円 で送付可能。 サンエーで使った中古段ボールをもらえ、ガムテも貸し出し。 沖縄食材通販で買う2/3くらいで食品を買える上、 ホテルなどで提示された送料1180円、 軽…

LCC peachによる沖縄旅行覚え書

自分用メモなので、分かりにくい点があればすみません。 ・最近の沖縄 中国・香港からのLCC運行で、ツアー外の中国人旅行客が増加。 そのため安宿にも家族連れなどが増え、騒がしいケースが多い。 モノレールの切符を買うのにもたむろして、普通の客が買えな…

取材の仕方

取材 ・取材対象を決める ・取材対象について調べる(下調べ) ・アポ取り こちらの都合だけを押しつけない、相手へのメリットを考える ・情報を集める 取材時には相手へのお土産も必要(相手が興味がある話題の知らないような情報、最新データ、動向など) …

放送用原稿の書き方

構成 スタジオリード 本文 ・スタジオリード 15秒程度の要約で、キャッチと1文からなる。 キャッチ=内容が分かる記事タイトル 1文=事件全容が分かる要約※これを読んでいる間に、画面下にタイトル、画面右上のサイドスーパー(画面の中央以外に小さい文字や…

4/24 料理放送用の調理室(案)

・放送しやすい席並び ・50人以上の広さ ・回線の入りやすさ(窓際など)●現在押さえてある会場 4月24日(日) 川崎市教育文化会館 5F 料理教室 10:00〜21:00 5500円 定員42名 http://www.city.kawasaki.jp/88/88kyobun/home/annnai/gazou/gazou.htm#ryouri…

自作データでデータ入稿が可能な格安名刺

格安名刺ドットコム http://gekiyasumeishi.com/ カラー4C片面100枚で720円+送料210円〜 名刺ショップ ドットコム http://www.meishishop.com/index.html カラー4C片面100枚で840円+送料420円〜十八番プリントドットコム http://www.18-print.com/index.php…

ニコニコ生放送の「詳細」欄で使えるタグ

〜 改行 〜太字 〜イタリック 〜打ち消し線 〜アンダーライン 運営コメント http://help.nicovideo.jp/live/2008/12/post-11.html (改行) (文字の斜体) (文字に下線を引く)、 <s>(文字の打ち消し線) ※運営コメント欄はHTMLです。 使えるタグはプレ…

ノートPC用外付けバッテリーの選択肢

(1)JTT エジャナイザー8000/18000 8,000mAh(3.7V)=約1.2万円と18,000mAh(3.7V)=約2万円。 http://www.jtt.ne.jp/products/original/xp8000/index.html(2)BAYSUN LUMINA 520g、60Wh、32250円、薄型、ノートPCとの携帯性が高い。ドスパラ扱いあり。http:…

都内・勉強会で借りられる場所(会議室・セミナールーム)

●企業の社内レンタル ・さくらインターネット研究所 セミナールーム(西新宿)http://research.sakura.ad.jp/seminarroom/ ※平日のみ、ネット環境について言及なし? ・@nifty エンジニアサポート(大森) 【「@nifty エンジニアサポート」概要】 利用料金…

『眼精疲労治療室』を持つ医院 都内最新情報

http://www.tuboiganka.jp/list.html のデータが古いので更新版。 ●東京都 吉祥寺森岡眼科 http://www.morioka-ganka.net/ 武蔵野市吉祥寺本町1-4-15-502 よく雑誌に出演されている、森岡医師のクリニック。 【閉院】東中野眼科クリニック 中野区東中野4-4-5…

食べログで高評価!日本で1番おいしいとウワサのトンカツ屋 浜松「幸楽」へ行ってきた

先月、静岡県浜松市に出張だった際、せっかくだからおいしい物を食べようと検索していたら見つけたのがこのお店。 飲食店紹介・評価サイトの「食べログ」では、トンカツをひたすら食べ歩いているみなさんが「おいしかった!」「都内にこんなお店ない!」と高…

丸の内ブリックスクウェアに行ってきましたよーん

2009年9月3日にオープンしたばかりの、丸の内の新スポット、 丸の内ブリックスクウェアに行ってきました。 「ブリックスクウェア」の由来は、レンガ貼りのオシャレな建物・三菱一号館が40年前の英国ヴィクトリア調のクィーンスタイルに復刻されたため。 東京…

秋葉原の献血ルームにて、初音ミクイベントを開催!

◆ニュース◆ 2009年10月1日、秋葉原駅前にオープンする献血ルーム「akiba:F」では、同日より「初音ミク 未来へ」と題したイベントを行う。SNS「fg」「cg」で募集した自作ボカロフィギュアの他、グッスマ・クリプトンの協力により公式フィギュアを展示。 待合…

秋葉原でキミもゲット! 歩くアルパカさんだよ!

Twitterで教えていただいた、ラジオ会館4階の女性向けフィギュア/ドール屋さん(リカちゃんとかブライス系の)で売られている、アルパカさんです。 身長165mmと、想像より大きかった! でも安かわいいのです。 かわいい物好きの方には間違いなくオススメ!

かわいい狛犬さん@茨城県

ひんやりガリガリうまうま!今年ナンバーワンアイス「ガリガリ君リッチ(チョコチョコチョコチップ)」

ガリガリ君リッチ(チョコチョコチョコチップ)外側がしゃりっとしたチョコアイスで、問題は内側。 ちょい大きめの氷つぶ、チョコアイスつぶ、濃いめややビターのチョコチップがおしゃーっと混ぜ込まれてて、クチにいれるとしゃりしゃりいい歯触り、やがてチョ…

秋葉原・神田でコーヒー豆が買えるお店リスト

備忘録(ちなみに最近まで、ぼうびろくと思っていた)です。●秋葉原・神田至近のチェーン店 ・スターバックス ・ドトール ・エクセルシオール ・CAFE 丸福珈琲店(ヨドバシ4F)←豆売りありそう http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13022208/ ※オスス…

カンタンなのにおいしいぞ! ひんやり夏の「水出し紅茶」

今日、Twitterで仲良しさんにちょっと質問されたので、まとめておきます。 ここ数年、私的夏の大ヒットが「水出し紅茶」。 そもそもは、実家に大量に頂き物の紅茶が余っていたことが水出し紅茶を始めたきっかけだったりします。 紅茶、私はかなり好きな方で…

東京都内&全国の野菜カフェっぽいお店情報(2009年7月6日付け)

外食が多い会社員の方は、野菜不足に悩まされることが多いはず。かくいう私もその通りで、もー野菜が食べたくて食べたくて、毎日死にそうです。多分5回くらい死んでる。 そんな気持ちを素直にTwitterでPOSTしてみたところ(http://twitter.com/mio3/status/2…

1人ごはんにオススメな「ブルーパパイヤ」@神田

神田・秋葉原近辺のランチ&ディナーどころ探索に余念のない私。 ある夜パクチーが食べたくなって、神田駅周辺のタイ料理店を検索。 で、引っかかって来たのが、アジアンカフェ「ブルーパパイヤ」です。立地的にはJR神田駅東口からすぐ。なんですけど、場所…

ニューオープン! 阿知波焙煎珈琲豆店

土曜日に、自作・工作系イベントの「Make:TokyoMeeting3」に行ってきました。 マイペースで楽しむつもりが、入口で会社の人と鉢合わせしてしまい、お仕事気分満々になってしまいました。しかも会場入りすると、予想外に知ってる人ばかりいるというこの恐ろ…

アキバMIKOSHIを見てきました

うう、写真でかかった…。 一般人の方はモザイク入れさせていただいたんですが、 すごくいい笑顔でした!

カオマンガイ食べてきた!

Twitterでフォローさせてもらっている@takerunbaさんが、おいしかったとブログにアップしていた、神田のカオマンガイ屋さんに行ってきました! ■[食べ歩き]日本でカオマンガイ専門店という挑戦 - 東京カオマンガイ http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20090226…

ニコニコカフェ行ってきたよ

はあちゅうさん、世界一周ブロガーミーティング

今日拉致してきたかえるの子!べりきゅーと!

このかえるさんが、末広町ジョナサンから拉致されて来た子です。 かわええのう。 座ってるいすが、gooさんがくれた使いにくいカレンダー。

机の上がカオス

首都郊外郭放水路!立杭写真

埼玉県春日部市にある、首都圏外郭放水路。 大雨の時、川の水かさが増して洪水になる前に水を吸い込んで 洪水を防ぐための施設です。 ここはその指令センター。 メインの貯水池が地下に作られています。 そこの水を吸い込んだり、調節したりする巨大なエンジ…

秋葉原がいい天気だった!